今回は『モグライダーともしげは料理上手?元バイト先の定食屋を特定』と題し、ともしげさんが料理上手と言われている理由とバイト先の定食屋を調査しました!
ポンコツなイメージが強いモグライダーともしげさん。
ともしげさんは実は料理ができると話題です。
なぜ料理ができるのか?気になりますよね。
どうやらともしげさんが料理上手な理由は、定食で長年働いていたからです。
バイト先で料理をしていくうちに料理上手になったんですね。
その定食屋さんがどこなのかも気になったので調べてみました!
- モグライダーともしげは本当に料理ができるのか?
- ともしげの元バイト先はどこなのか
- 元バイト先でのポンコツエピソード
さっそく本題です!
モグライダーともしげは料理上手!
モグライダーともしげさんは料理が上手です。
インスタではともしげさんの手料理写真が投稿されています。
とってもおいしそうですよね!
アップルパイを作っていたりと、お菓子も作れるなんてびっくりです。
ともしげさんの料理の腕前はかなりいい事が分かりますね。
モグライダーともしげさんの普段の様子から、手際よく料理をしている姿はあまり想像できないので、意外ですよね。
ともしげの料理はラヴィット!で見れる
モグライダーともしげさんが料理をしている姿を見られるのはラヴィット!(TBS 月〜金 8:00)。
番組内の『モグ飯キッチン』というミニコーナーで、ともしげさん考案のレシピと実際に料理する姿が見られます。
放送日は不定期ですが、反響が大きいのか最近は1、2週間に1回は放送されるようになりました。
ですが、モグライダーのともしげさんなので普通の料理コーナーではありません(笑)
料理名を言い間違えるは、急に手を洗い出したりと内容はめちゃくちゃです。
そこに冷静にするどいツッコミを入れる相方の芝 大輔さんとのやりとりが面白いです。
モグライダーともしげさんの予想外な発言と行動が面白すぎて毎回ネットでも話題になってます。
モグライダーともしげが料理上手な理由は定食屋バイト!
モグライダーともしげさんが料理上手な理由は、下積み時代から定食屋で長年働いていたからです。
ともしげさんは、定食屋さんで料理を作っていたから上手になったんですね。
モグライダーともしげが料理を磨いた定食屋を特定!
モグライダーともしげさんが料理上手になった理由である定食屋は『おひつ家 新宿店』です。
ともしげさんの公式ブログでも『おひつ屋 新宿店』にバイトに行く前のことが書かれています。

モグライダーともしげさんは、おひつ家の厨房で料理をしていたようです。
『おひつ家』は途中で『さち福や 新宿店』に名前が変わっていますが、そのまま引き継いで雇ってもらえたようです。
しかし現在『さち福や 新宿店』は閉店しています。
モグライダーともしげさんはM-1グランプリ2022決勝の1ヶ月後に「まだアルバイト先に籍は置いてある」と話していました。
さち福やがいつ閉店したかの情報は見つからなかったので、その時はさち福やに籍を置いていたのか、他店のことなのかは分かりませんでした。
バイト時代のポンコツエピソード
モグライダーともしげさんが料理上手になった定食屋さんでも、やはりポンコツエピソードがありました。
それがこちら
定食屋さんでのバイトではミスだらけで、優しい店長から「朝出てきたら、炊飯器のスイッチを押してくれたら。それだけでいい」と。そう言われていたにもかかわらず、ともしげは出勤してスイッチを押し忘れ、大慌て。店長から「(牛丼店の)松屋でご飯を買ってきて」と代用の白飯を買ってくるように3万円渡されたが、牛丼を3万円分買ってきたそうだ。
スポニチ
白飯を頼まれたのに3万円分の牛丼を買ってきてしまったともしげさん。
本人曰く「松屋で白飯だけ買えることを知らなかったから」だそうです。
面白すぎるポンコツエピソードですよね。
バイト先ではかなりミスをしていたようなので、実際に定食屋さんで料理をさせてもらっていたのかは疑問が残りますね。
まとめ
今回は『モグライダーともしげは料理上手?元バイト先の定食屋を特定』と題して、モグライダーともしげさんが料理上手な理由と元定食屋について調査しました。
モグライダーともしげさんが料理上手な理由は、下積み時代に長年定食屋でバイトをしていたからです。
インスタやラヴィット!でも料理の腕前がいいことが分かります。
ともしげさんがよく話している元バイト先の定食屋は『おひつ家 新宿店』(途中から『さち福や 新宿店』に改名)です。
こちらでのバイトで料理が上手になっていったんですね。
ポンコツなイメージのモグライダーともしげさん。
料理ができるなんて素敵なギャップですよね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。



